某日記

(後期)

平成12年11月21日(火曜日)

きのう

irc しながら轟沈。適当に終了処理して寝る。

Xmas

Xsun や Xdec なども ' は必要ありません。多分(意味不明)。

Xft

そうえば書き忘れていたけども、今 Keith Packard は Xft という simple font matching library set を作ろうとしてるにょ。 詳細はここにょ。

この辺がちゃんと整備されれば、日本も X-TT の亡霊から逃れられるのだが。

常用環境を -current に入れ替える。昨日の修正のおかげで IE からのペーストがまともになったので、 日記でリンク張る時に URL を写すのが楽になった。 どうやらみんな不便だったらしいので、善きかな善きかな。

裸なら妹じゃなくてもいいのか、それとも、妹なら裸じゃなくてもいいのか

それが問題だ。

いや、あの項目を作ったのは断じて私ですが :D

平成12年11月22日(水曜日)

i-mode 絵文字

全世界のイソターネット人口としても、 1000 万人を超えてるものは無視できないはずなので、 W3C や Unicode Consortium 的には何か考えてるのかのう。

いまそこにある問題、としては、UNIX の Web ブラウザでことごとく 見えないことだったりして。 S-JIS の 95 区からの外字領域に置いてるので、 単純に 0208 フォントを改造すればいいわけでもないから、 ちょいと辛い。 ベンダ系 UNIX で、XLC 使ってるアプリなら UDC で済むのだけど、 事実上の標準であるところの netscape は自前でやってるし。 あるいは、Mozilla を改造するにしても、 Mozilla 的には Unicode に無いコードは使えんし。 ad hoc でよければ、まず入力部で U+E000 (UDC 領域)へ飛ばし、 出力部で適当なフォントへ飛ばす、という手もあるが。

それにしても、誰だよ、こんな JISX0213 潰すような仕様考えた奴は :-)

そうそう、これらの文字ってメールでも使えるのね。 上司に実験してもらったら、外に出すと「〓」に変換するようです。 そこはまとも。

pr lib/11546

う、ううむ…。

ううむ

月末に向け、にわかに忙しくなって来たのであった。 今日は、いろんなマシンにログインする仕事。

水曜日は勝手にノー残業デー

というわけで早く帰ることにする。

平成12年11月24日(金曜日)

おととい

神田で寿司。めがやん+ひろゆきちゃん。7000 円オール。満腹。

シンクロ。キーライムとコーヒー。様が変な眼鏡を購入。 ひろゆきちゃん WWF に多いにウケる。

きのう

なんとなくアキバ。いわゆるウィンドウショッピング。 でも、CD 購入:

  • ジェフベック新譜
  • デイブウェックル新譜
  • ティンパンアレーヒストリー
  • セガ・ゲームミュージック Vol.3 (復刻版)
  • せんせいのお時間 8

…よくわからん組み合せだ。

あと、雑誌購入; SD 10 月号。PXE boot の記事が目当て。

なんとなくかけーんパーツ購入ツアーの話を思いだし、 GORRY さんに電話してみるも、既に撤収済。

巨大ロボ

そのサイズの物が Win98 で動いてるのは正直恐い

なぜわかる(爆謎)

てのはともかく、 。 お兄ちゃんが酔っ払って帰って来るといっつも抱き枕にされる妹という事例(?) もあるので、大して甲斐性度高くなさそう。

今がチャンス!

国際化とか X とかを理解してる or いろいろ読めば理解できる開発者を急募中、 先着 1 名、とか書いてみるテスト。 \

平成12年11月25日(土曜日)

美鶴。うまかったなり。

EDI

EDI 部会 。 ちなみに、怪鳥が「ひねりが無いつまらん」の一言で切り捨てたものを、 誰かさんがゴリ押しして作らせたってのが真相。いいけど。

そういうのの例を出すのなら、Debian-jp の方にしときなさい :D 。 まあ、交換日記という観点では、Debian-jp の日記も交換日記じゃなくて 単なる鵜飼さんのメモ書きを外向きに共有してるだけのものに近いから、 ここで引き合いとしてだすのはアレなんだが、それでも内容が全然まとも。 某の Project 日誌は、いつ見ても何か一部の構成員のグチとかしか書いてなくて なんだかよくわからんし、別に交換日記にもなってないし。 そういうのは個人の日記でやれって(苦笑)。 あれもあそこの評判を落してるものの一つだなうん。

まあ、「Web 交換日記」という「見せ物」をやろうとしても、 それはなかなか難しいわな。 単に Web でアカウント共有して交換日記はじめたとしても、 やってる人々全員のセンスがよっぽど良くないと、 単なる write-restricted な Web 掲示板に成り下がるわけで。 そういう観点では、 同じ厨房のたわごとの羅列でも 2ch の方がよっぽど(略)よりおもろいぞ。

平成12年11月27日(月曜日)

おととい

美鶴で飲み、ってのはもう書いたな。

その後、何故か川崎経由で帰還。 川崎で腹ごしらえに食べたパスタ、 見た目よりコクが無いし、シメジは日向臭くて惨敗。

きのう

カードキャプターさくらを見る。さもありなん。

「UNIX の 1/4 世紀」を読みつつだらだら。

あさ

何か 5:00 くらいに目が覚めてしまっつ。 ヱビスとかジャンプとかヤンマガを買って来る。 あらかた読み終ったので、もうひと眠りするなり。

うーむ

某の次のマイナーバージョンアップで忙しいなり。

…でも、次のメジャーバージョンアップは楽しいことになりそうだぞ(ぼそっ)。 \

著(←嘘)

箸の持ち方。 世の中には「正しい(と言われている)箸の持ち方」と、 「間違っている(と言われている)箸の持ち方(鉛筆持ち)」があって、 結構間違ってる方の持ち方をしてる人も多い。

「正しい(と言われている)箸の持ち方」の方は、箸の片方を 薬指の第一関節の上に置いて、親指の付け根で軽く挟み、 もう片方を中指と人差指の先っぽで軽く挟んで、人差指の付け根に乗せる、 という持ち方。

一方で、「間違っている(と言われている)箸の持ち方(鉛筆持ち)」 の方は、両方とも人差指と中指の間で挟んじゃう。

後者で致命的なのは、箸を並行に保ったまま大きく開いて物をつまめないので、 豆腐をつかめないことですな。

…とらハの一枚絵を見てると、ことごとくこいつらは鉛筆持ちなんじゃないか、 という疑惑が生じるのだが…。

UBC

が -current に入ったにょ。 これでまた一つ、デザイン上ダサいところが一つ減ったにょ。

統一

ラショナル統一プロセス 。 あれのキモは、「ちょっとした開発者ならみんな分かり切ってることだけど それまでは統一されてなかった方法論」を語法レベルで統一したところにある。 したがって、内容自体は至極あたりまえなことしか書いてないのだけども、 みんなが一つの「言葉」の上で思考したり論議できるようになった、 ってところに意味があるわけですな。もうひとつのメリットとしては、 思考し、表現するためのツール(つまり CASE)が作りやすくなる、 ってのもある。実にオブジェクト指向。 まあ、いわずもがなラショナルローズを売るために考え出された、 っていう話もあるわけだけども。

だから、みんなで使わないとあまり意味がないものだったりもするが、 しかしながら局所的最適化は可能でありんす。 私個人は実は(←a.k.a.もちろん?)好きではないのだけど、 しかしながら一般教養としてある程度知っておくべきものではある、という認識。

まあもちろん語弊タラタラでミもフタもないわけで 、 どっちが先かといえばやっぱり、 ビジネスよりも前にアイディアの集約があったわけだけども、 要は、向こうはその集約したアイディアをすぐにビジネスに結びつけられる 土壌があるというのが面白いなぁ、ということで、 面白おかしく表現してみたわけですな :D

ふにゅ〜

24:00 まで粘り、武蔵小杉最終で帰宅。

Alpha?

Alpha ... 1GHz と聞くと 、 別のものを思い浮かべて涙するのは私だけかのう (;_;)

いや、2 年前は、量産型 CPU で世界初の 1GHz を達成するのは Alpha だと信じて疑わなかったでしょ、みんな :-)

あの話

あー、直接読む気ないからあの嘘つきがほざいた内容のディテールは知らんが、 ページの内容うんぬんよりももっと根本的なレベルで reject されてましたがな。 ま、面白かろうがつまらなかろうが、そこは興味ないしどーでもいいので、 本当につまらんのか、それとも実は面白いのか、わたしゃ全く感知しとらんけど。

それにしても、わざわざ狙いすましたかのように、 子供がつくような下手な嘘をついて自滅するのは理解に苦しむ。 \いずれにしろ、かまって光線出してる(検閲削除)にかまってしまった、 我々周囲の人間の惨敗だなうん。そういうレベルでは負けを認めるぞ。

平成12年11月28日(火曜日)

はやりもの

冷静沈着タイプ。つまらん。

うむ

そういうわけなので 、 ふきふき的行為とか抱き枕的行為、 大好きなお兄ちゃんだから中で出していいよ的行為などは、 キリスト教では許容されない範囲であるに違いない (←いやとりあえず中出しはおっけーなのでわ…)。

ちょっと気になったのでそこの点に関してもう少し突き詰めてみる。 ここで皆に問いたい。 いったい、「大好きな小狼くんだから中で出していいよ」が許されて、 「大好きなお兄ちゃんだから中で出していいよ」が許されない 合理的理由とは何なのだ。 登場人物はフィクションであり、いかなる実在の人物やコミック、 アニメなどとは無関係である。 なお、「大好きな知世ちゃんだから中で出していいよ」 は物理的に困難を伴うからここでは考慮しない。 それに関しては、 こちらで考察していただくことにする。

閑話休題、その合理的理由についてであるが、有力な説としては、 「小狼くんのはにゃ〜んとお兄ちゃんのはにゃ〜んは違うんだよ」 というものがある。これはなんとなく説得力がある説明ではある。 そもそもまったく合理的ではないが、それはここでは考慮しない。 しかしながら、 「小狼くんのはにゃ〜んとお兄ちゃんのはにゃ〜んは違うんだよ」 ということには同意できるのだが、これを 「大好きな小狼くんだから中で出していいよ」が許されて、 「大好きなお兄ちゃんだから中で出していいよ」が許されない 合理的理由とすることに関しては、 私は異義を唱えたい。すなわち、 王妃の離婚説を信頼するならば、前者(小狼くんのはにゃ〜ん)よりも 後者(お兄ちゃんのはにゃ〜ん)の方が、愛も快楽も深いはずであり、 「大好きなお兄ちゃんだから中で出していいよ」となる確率の方が 「大好きな小狼くんだから中で出していいよ」となる確率よりも高いはずである。 したがって、これは合理的理由とはなりえない。 論議の論理的整合性、特に論点のすり替えが行われていることに関しては、 ここでは考慮しない。

さて、「小狼くんのはにゃ〜んとお兄ちゃんのはにゃ〜んは違うんだよ」説の 反論として登場した王妃の離婚説であるが、 実がこれがその「真の合理的理由」の謎を解く鍵なのである。 つまり、いかなる外部的な作為が働かない、 自然な状態に置かれた場合には、王妃の離婚説により、 「妹の一番はお兄ちゃん」であり、「お兄ちゃんの一番は妹」になることが 証明される。 証明になってないことに関してはここでは考慮しない。したがって、 その反証によって何らかの「外部的な作為」が働いたというところに 帰着するのである。

ここで、私は外的要因として、 クロウリードの魔術説を提唱したい。 つまり、クロウリードの遺志として、月の一番は桃矢であり、また、 桃矢の一番は月でなければいけなかったのである。 本当は月じゃなくて雪兎だが、それはここでは考慮しない。何故、クロウリードがそのような遺志を持ったのかについては、 我々凡人の理解を超えており、よくわからない部分はあるものの、 単なる Boys lover だった説は捨て切れない。 あるいは、あの男女が男なのと同様、 実は月は女だったのかもしれないが、いずれにしろよくわからない。 閑話休題、その遺志を実現するためには、自然な状態に置かれた場合に 兄妹の間に発生する特別な感情は邪魔だったのである。 そこで、クロウリードは死の間際、「それを阻害する魔法」を使ったのである。 つまり、クロウリードは 「さくらの一番は桃矢ではない」摂理と「桃矢の一番はさくらではない」摂理を 実現しようとしたのであるが、いかんせんクロウリードの魔力は強過ぎたため、 それが一般化されて 「妹の一番は兄ではない」摂理と「兄の一番は妹ではない」摂理が形成されて しまったのである。そう、すべてはクロウリードのしわざだったのだ。 しかしながら、クロウリード自身、未来を予見する力により、 すぐにこの失敗に気づいたのだが、時すでに遅し、 彼の寿命はそこで尽きたのである。 なんで魔法を使う前に気づかなかったのか、 という矛盾についてはここでは考慮しない。

さて、現代。柊沢エリオルの真の目的とは何なのか。きっとそれは、 クロウリードのいまわの際の失敗、つまり、 「妹の一番は兄ではない」摂理と「兄の一番は妹ではない」摂理が形成された 失敗を打ち破ることにある。それができるのは、クロウリードよりも 魔力の強い魔術士だけである。なるほどそうだったのか(←…)。 すべてのカードがさくらカードに変わった時、 世の中のお兄ちゃん達はしがらみから解き放たれる(レリーズ)のである。 がんばれさくら(そしてケロちゃん)、 世界の命運は君のはにゃ〜んにかかっているのだ。Q.E.D.

…………書いてる本人もわけ分らないので真に受けないように…………。

という現実逃避をしてしまうくらい

忙しいいいぃぃィ←本当は暇なんじゃ…。

ぼくドラえもん

遂に出た、ドラえもん育成シミュレーション 。 すごく欲しいぞ(嘘かも)。ところで、 「のび太くんの家を 3D で再現」って、 野比家の間取りは 4D でないと忠実には再現できないぞよ :D

ううむ

式神 。 いいのか、K*BUG 会長がそんなことで :D

UBC

すっかり忘れていたが、昨日寝る前に -current なカーネルをインストール。 でも、shutdown の sync で無限ループして give up するので元に戻した。

FreeBSD はとっくの昔に実現してるわけだが、 まあ、開発力が豊富、といわれてる Linux だって、 完全な UBC を実現するのは 2.4 からだし、 NetBSD の開発もそんなに遅くはないわな。

夕方

上司とちょいと話。結局人が増えるまでは今まで通りでいく模様。 機会があったら人集めの宣伝せよ、とのお達し。

一人言。直前まではいつでも考え直してもらって構わんぞ。

19:00〜23:00

集中モード。

23:20

何か腹減ったなぁ、と思ったら、昼飯食ってなかった。わーい。 帰ろ。

平成12年11月29日(水曜日)

13, 14 or 15

13,14 だけでなく 15 でも十分犯罪的ですがな 。 うらやましい(←…)。

まあ、 クロウリードのいなかった頃の(←しつこい) いにしえの日本の貴族の世界では意外とあったらしいので、 希望を持って良いぞよ世の中のお兄ちゃんたちよ(←……)。

妄想は力なり

無垢な妹… いや無茶苦茶なことなんてしてないぞちょっとお兄ちゃん酔っ払うと以下略なだけだ(謎)。

著(以下略)

それは 小指と薬指を独立に動かさないといけないのでとたんに難易度が上がるような。

…あ、やってみたら結構できるかも。豆腐は摘めなさそうだが(笑)。

freopen

うう、Win2000 から NT4.0 のファイルサーバ使ってると、 何か freopen(funyu, "w+") でちゃんと truncate してくれないぞ…。 おかげで imake の動きがおかしくて 1 時間ほど悩む。 freopen(funyu, "w") してから freopen(funyu, "w+") したら直った。 なんだかなぁ。そもそも、imake のこの辺の作りもアレといえばアレなのだが。

goo.co.jp ネタ

もちろん基本的にドメイン名ゴロは好かんのだが、 工業所有権の後付けによって権利を主張する手合いはもっと好かん私としては、 goo.co.jp の場合は NTT-X がちょっと勘違いしてるんじゃないか、と思うのう。

言ってしまえば既に goo.co.jp が取られてるかどうか調べないで goo なる サービスをはじめるのが間抜けなのよ。 この業界、ちょっとまともな頭があったら、 例えば会社作る時はまず co.jp のドメイン名が空いてるかどうか調べるのが 既にあの当時普通だったんだから。 ところで、nttx.co.jp を既に取ってるのに、どういうカラクリで goo.co.jp を取るんだろうか。取れないから永久欠番にさせるんだろうか。

個人的には、何で当時空いてた odin.co.jp にしなかったんかなー、 とか思っちゃったりなんかして :D 。

久しぶりに水曜日に遅くまで会社にいるよ (;_;)

ラック

10U - 12U くらいの家庭用 19in ラックが欲しい。

木村先生?

夜中。void 氏にしては奥さんが可愛い過ぎるので許せん、 とかいう謎の話題で盛り上がる。

平成12年11月30日(木曜日)

30日

もう 11 月も終りか。早いな。

番組

放送番組向上協議会 。 まあ、私もめちゃイケは見てて不快になることが多いから見ないことにしてるが。 ネプ投げは、深夜枠のころから比べるとだいぶおとなしくなったけどなぁ。 昔は平気で下着をアップにしてたけど、今はちゃんと隠してるし。 見たくなければ見なければいい。子供に見せたくない番組があるのなら、 それを管理するのは親の責任であってテレビ制作側はそこに関しては 本質的に責任はないと思う。

まあ、こういう 「作られた時から既に形骸化してるくせに何かにつけて偉そうな倫理監視組織」 なんてのはどこの世の中でも出て来るものだとは思うけど、 それすらも風刺にしてしまう アメリカのようなおおらかさが欲しいものよのう。

… Web 日記向上協議会なんておバカなものを想像したりして。 たとえば、 「いくら酔っ払っているからとはいえ妹に抱き付くとはけしからん。削除せよ」 「いや、俺にも妹に抱き付く権利がある」……よくわかりませんな。

anoncvs

update の時というより logout してないからです 。 cvs pserver の login ってのは、単に手前がわのマシンの自分のホームの .cvspass にエントリを追加するだけの簡易的なもの (ただし認証だけはしてみる)なので、 ネットワークからの接続を切ろうが電源切ろうが、 明示的に cvs logout しない限りは login しっぱなし状態になるわけですな。 次からは、この .cvspass のエントリを見てサーバにパスワードを投げる。 したがって、anoncvs でない場合は、明示的に cvs logout をするのが セキュリティ上好ましいということになってます。

つづき。 CVSROOT は残される ので、私は CVSROOT 環境変数使わないで

% cvs -d :pserver:anoncvs@anoncvs.netbsd.org:/cvsroot login
% cvs -d :pserver:anoncvs@anoncvs.netbsd.org:/cvsroot checkout src
として、次は
% cd src
% cvs update -dP
などとする。もちろん -d の位置は重要で、
% cvs checkout -d :pserver:anoncvs@anoncvs.netbsd.org:/cvsroot src
だと cvs に怒られるか、場合によっては変な名前のディレクトリが 発生するので注意。

Motif

そうえば、OpenGroup のページ見てたら、Motif 2.1 のマニュアル群が personal use に限りダウンロード可能になってるのう。 もちろん英語版しかない。

WXG for Linux/FreeBSD

無料らしいぞ。ここ

…でかいし混んでるから時間かかるかかる。気長に待ちますか。

というわけで、早速入れてみた(もちろん NetBSD に)。 うむ、/usr/local/lib/wxg/user ディレクトリを手で作らないといけない以外は なかなか快適であるぞ。反面、やっぱり PC のソフト屋さんが作ったものなので、 UNIX に対する adapt が甘い。

X-TT

module セクションに Load "xtt" を書いて、 Load "freetype" を外すと X-TT 対応になります 。 両方書くとハマります。これに関しては、紛らわしいモジュール名を 最後まで直さなかった xfsft が悪い。

しかしながら、xfs にしたほうが良いと思うけど。

夜中

愛用のフェンダージャズべーで Do Me (邦題:ヒゲ) を熱演。20 分で飽きる。