.ことばの空虚さという奴ですな 。 あくまでも論理学は合理性を検証するための道具に過ぎないし、 論理学の役割は どちらかといえば真実ではなくて虚偽を明らかにするところにある。 しかしながら、論理学から新しい事実が出てくることはなくても、 新しい視点が見いだせることはありますけどね。 |
.細部でもつっこみどころが満載なんだけど、そんなことよりも何よりも、 そもそも根本的に何かを勘違いしてると思うんだな。 あのメールみたいな勘違い野郎が増えるだけ。 勘違いに対してお墨付きのごとく使われてたしな。 .おそらく、昔ながらのネットワークコミュニケーションの悪いところと 表面的なところしか見えてないんだと思う。 .まあ、「新しく入ってきた人が付き合いにくい連中のスタイルを てっとり早く理解して摩擦を避けるための FAQ 」という観点では正しいんだけど。 ただ、書いてる人がそういうスタイルを本気で正しいと思ってる (あるいは、本気でかっこいいと思ってる、でもいいし、あこがれてる、でもいい) フシがあって、それがなんとも厨房くさいしつまらん。 これが、「付き合いにくい連中を軽くあしらうための FAQ」 だったらおもろいんだが、そういうセンスは無いらしい。 |
.ExtremeTech らしい。 |
.会社オレマシンの HDD がヤバめだったので買い出し。 .犬城で DTLA-307040 x3 と DriveCopy x1、 話題の富士通の流体軸受の 40G の 7200rpm なやつ x1 をCOM/3 で。 |
.「PS2Linux キットは Linux を学ぶためには使えない」とかいうフレーズを たまに聞くが、本当にそうか? .私以上の年齢の世代の人々の多くは、 MSX とかファミリーベーシックとか X1 とか PC-88 とかみたいな、 今から比べれば原始的で洗練されてなくて貧弱な環境を貪欲に嘗め回して 使い方を覚えたし、私なんぞは今でもそのあたりの経験の貯金で メシを食ってるようなもんだから、そういう環境ってのも捨てたもんじゃない。 私の上の世代からは 「そもそも CPU とかバラで買ってきて、自分で組み立てたもんだ。甘い」とか 言われそうですけどね ;-) .一方で、私の下の世代になると、ほとんど役に立たない。 大学院の TA で大学一年生に C 言語を教えたときに、 電気科なのにプログラミング経験がある人間が一人もいなかったし、 見所のあるコードを書いてきた人もいなかった。 広い世の中、大学の後半からプログラミング始めてカーネルハッカーになってる 前川さんみたいな例外はいるんだけどね…。 まあ、TA の方も、やる気のある人はいたし、そういう子はちゃんと上達してたね。 .だから、RedHat みたいなぬるま湯環境だからって、 本当に学べるかどうかははなはだ疑問だし、 逆に PS2Linux みたいな環境で学べないか、っていったら、 それもはなはだ疑問だな。 .そうえば、タイムリーなことに本日セソセイデビューを果たした GORRY セソセイと ねぎしでカルビ定食食いながらちょっと盛り上がった話も こんな感じのネタだったな。 |
.昨日ヤバめになっていた HDD だが、chkdsk /r した結果、 単純に一ヶ所クラスタエラーを起こしていた模様。 でも、せっかくだから DTLA-307030 を DTLA-307040 へアップグレード。 5G しか使ってないのに無意味。 .犬魔王城で買ってきた DriveCopy でさっくりコピー。楽だな、これ。 5G を 1 時間くらいで dup。 |
.私は PSO やってないけど、なんか各地で話題になってるからいろいろ 調べてみた。 .まあ、なんというか、「何をもって公正とするか」っていう根本的な部分に 関する配慮が欠けてるような気がするな。 公正さというのは、まず「公正とは何か」っていうもんを定義して、 それを周知するところから始まると思うんだが。 その基準が真に公正かどうかは別としてもさ。 ゲームマスタ(=SONIC TEAM)といえども神じゃないし、 なんといっても「相手はお客さんなんだ」という 視点が全く欠けてるように見える。 ましてや、 言論統制ともとれる注意 (「BBSにおける不正行為に関する発言を一切禁止させていただきます」) を書くに至っては、 (たとえ言論統制みたいな意図が無かったとしても)非常にお粗末。 そんなことしたら、今の世の中かえって逆効果だと思うよ、うふふ…。 .しかし、こんだけ話題になってるのに、どこのニュースサイトも 取り上げないのは不思議だよな。話が出てくるのは、 2ch とか日記とかばかり。やっぱり何か圧力でもかかってるのかな? .誰かが watch site 作れば、/. か \. あたりが 取り上げる/タレ込まれるんじゃないか?(藁) ./. も圧力にやられてたりして :D 。 まあそれはないにしても、 情報の一方的さとかで多少遠慮してるのかもしれませんな。 でも、病院内 PHS のタレ込みにつけたコメントのいいかげんさを考えれば、 一方的情報だからって遠慮するようなタマでもないよな(笑)。 とか書いてたら、ちゃんと載ってますな。 .いまは消費者が強力な武器をいくつか持ってるので、 不誠実な対応すると、 すぐに「あることないこと」が世界中を飛び回ることになりかねない、 っていう恐怖心を、企業は持つべきだと思う。 少なくとも、出版社に圧力は効いても、消費者に圧力は効かないよ。 それに、いままで 2ch (というマスコミ)に圧力をかけて 成功した企業はないしな :D .疑いが晴れてなによりです 。 さて、「間違いはない」と主張してた SONIC TEAM の弁解が楽しみですな。 無かったことにしそうだけど。 |
.某 ML で、 「RedHat をサーバ構成にしちゃったので X が入りませんでした。 GNOME 入れるにはどうすればいいでしょう」ってありがちな質問が出てるのだが、 それの回答がことごとく「再インストールしたらどうでしょうか」 なのが笑える。 .apt for RPM でも使わんと芋づる式依存関係が自動解決できないのが ダサすぎるな、うん。 FreeBSD ports は大昔からそれができたから偉大だね。 .もっとも、どんなにパッケージシステムが良くできてても、 パッケージングのやり方が酷いと使い物にならんけど。 RedHat はこの点においても最悪だと思う。 重要なのは、「いかにして依存させるか」じゃなくて 「いかにして依存させないか」なんだけど、 パッケージを過信してる人はこの視点が欠如しがちなんだろうね。 .おおっぴらに公開されるようなパッケージ作りをやる人は、 オブジェクト指向をちゃんと勉強した方がいいと思う。 コンピュータで何かをしようと思うと、 万事はプログラミングに通じるんだね、やっぱ。 |
.長らく入手困難な状態になっていたあれらの mp3 ファイルであるが、 hauN が ADSL 化したので 置いとく。 リンク張り直しはとりあえずメンドイから保留。 .正直言って、こいつらも録音し直したいのだが。 ちなみに、「虹色 Holy ☆ Trident」と「ダメッ」は あまり時間かけてないので手抜き。 エンコーディングも、今の lame でやり直した方が ずっといい音質でコンパクトになりそう。 ベースが弾けそうな奴は生で弾いてもいいな。 ホーリートライデントの B メロのベースだけは、 一生かかっても弾けなそうだが :D .「ダメッ」あたりは、Yar3B でやるのもいいかもな。 .実は、「抹殺版ホーリートライデント」という奴を発掘してしまって、 なんでこれを毒歌の時に持ってかなかったのか後悔しきり(ぉぃ。 ごめん>抹殺 |
.itojun さんが何に疲れてるのかわからなかったのだが、 出身研究室のメールサーバが止まっててメールが届いてなかったことが判明。 以前、極力メーリングリストは bsdclub.org に振るように直したのだが、 漏れてたらしい。 .で、彼らはなんで、わざわざ BSD に口出ししてくるの? 特に、こういう単なるポリシの違いってだけの部分で、 相手のポリシにケチをつけるのは、マナー違反だと思うぞ。 |
.やっぱり、MS は批判のターゲットを、明確に GPL に絞るべきだと思う。 「オープンソースムーブメント」は、 悪くいえば、全然違うポリシのオープンソースなライセンスをいっしょくたに することによって、GPL の過激さを煙に巻く陽動作戦みたいなもんなので、 MS がまんまとそれに引っかかっちゃってるような雰囲気がある。 .確かに、MS を頂点とする食物連鎖のビジネスモデルの一端を担っているところの、 直接的資本主義的ソフトウェア開発は GPL では成り立たないから、 何らかの間接的資本主義的アプローチが必要になるんだが、 いままで GPL を利用したそういうアプローチに対する 明確なビジネスパスを示してそれに成功した企業って、 一つもないんだよな。あるのは、ベンチャーキャピタルのお金を自分の お金と勘違いして自滅した企業か、 ベンチャーキャピタルのお金を口車とマネーゲームで増やしたけど 本業ではさっぱりな企業しかないように見える。 .職業プログラマの立場からすれば、 プログラミングという作業を行った結果生まれた価値に対して 商品としての値段をつけて販売して、 そのなかの幾許かが自分の作業の対価として自分に戻ってくるモデルが、 直感的に一番健全だと思うんだよなぁ。 私が GPL を好きになれない理由の一つは、きっとこの辺にあるんだと思う。 |
.早々とふける。 .グランツーリスモ 3 と、メモカ 2 枚査収。 .いつもの場所で、あいさつだけしようと渋谷に寄ったら、 7:20 時点で誰もいない。 HMV 見てから戻ったら、蛍くんしかいないし。 .帰宅。でかいな .なかみ .とりあえず GT3 起動 えんえんとやってしまう :D .Linux キット箱側面 .HDD .マスタ/スレーブきりかえ .とりあえず、 インストール前に DVD の中身の方を PC で覗くのはいかがなものか。 なるほど、EE は UNIX 的にはほとんど MIPS III な CPU+CP0+CP1 なのだな。 なんかこれ、シングルユーザの手前ぐらいなら、週末ほげれば上がりそうだな。 .L461 食わず。ふにゅ〜。ナナオのディスプレイは悪食だと信じていたのに。 |