某日記

(後期)

平成13年7月21日(土曜日)

ライブ

こがさんと Darie ライブへ。見積もり勘違いして 15 分遅刻。申し訳ない。 メンバは鈴木博文(b) + 武川雅寛(vln, etc.) 。 ある意味ムーンライダーズ(の一部)やね。ゲストに真胡珠央(俳優)。

その後、渋谷でお好み焼き。うまい。

思い出した

ムーンライダーズで思い出した。アロエリーナ:

L12 AAA>C#C#C#E4A4 | G#RF#G#G#F#G#4ARG# | F#4<F#F#F#AAA>C#4 |
F#4F#RF#G#G#G#G#G#G# | ARBARF#^4F#F#E< | AAA>F#6F#E6EEF#E | C#4<A4 R2 | 

譜割むっちゃ難しいが、かろうじて 4/4 でつじつまが合うな。

今日の NetBSD/PlayStation2

いろいろとまとも:

USB も動いてますにょ:

キーが打てるにょ:

少女少年

何度も読み返してるけど、ええなぁ。

ううむ

私が毎週欠かさず見てる(←悪趣味) TX 日曜朝の医学番組であるが、 今週は「性同一性障害と性転換手術」。うげー。 これ TV でやっていいのか?

平成13年7月22日(日曜日)

週末

遊んでばっかりで何もしてなかったな。

なー

やっぱり鳩子たんハァハァ。

xtrh

前回から 1800 行ほどコードが増えて、 しかもかなり書き直してるからあれから 3000 行くらいは書いてたりするんだが、 今ひとつ進歩しとらんな。現在 5800 行。コメントとか全くないのに、 なんでそんなに書くことがあるんだろう…。 ある程度汎用的に書いてるとは言っても、 それほどにはまだ汎用性が高まってないので、 その辺の増加分はせいぜい 1 割くらいだろうしなぁ。 まだシナリオパーサ書いてないんで、 それ書くだけでさらに 1000 行程度増えそうな気も。 音声部とか全く無いから、その辺を書くだけでまた 1000 行とか。

こんな感じ:(c)jANIS/ivory。 見てのとおり、ゲームを最低限やるうえで必要な部品はそろった。

どうもやっぱり C++ は肌に合わんな…。

平成13年7月23日(月曜日)

やっぱ眠いな。

さわやかさん

おもろいな。とりあえず、「sudo を使おう」「ldscripts を見よう」かな。

猪木

主将んとこより、 新たな刺客 。 何がしたいんでしょうか :D

えぢゅ

今さらこんな堕スレ立てんでも

何年か前に、あさたくセソセイとかと「.mil を取るにはどうすればいいか」話で 盛り上がったのを思い出すのであった。ときメモといえばマタギ班(謎)。

新種発見!!

わはは 、 「実際,研究所レベルでは, そうした技術で作られたウイルスが見つかりだしているのだ」 って表現が面白い。

ううむ

リンクは張らんが東京ミュウミュウの某イベントの話を見て号泣。 小学生になんてことを(謎)。

ううむ

アキバだけにメイドさん ready ?

えここ常備といううわさもあるな。

噂の

これ であるが…。先頭からしてこれじゃだめぢゃん(笑):

(発見者:ロボ)

ちなみに、ヒットしたページはこちら

みんないろいろ試してるが、ふりがな機能はやっぱりダメダメっぽい。 だいたい、子供というのは大人の買ってきた雑誌を盗み見たりして 漢字を覚えたり、大人の世界を知ったりするものじゃないのかのう。

ぎゃはははh

エロげ屋さん系のページがかなりフリーパスな上に、 そうじゃない普通のページが引っかかるみたいなんで、 かなり役たたず風味。

ニセニセ

単にはじくだけならそれほど難しくもないのだが、 ちょっと賢いロックファイルを作るのは難しい。 つまり、プロセスが死んでしまってロックだけ残ってるような場合に、 ちゃんとロックをクリーニングしてくれるような仕組みね。 kill(pid, 0) などを駆使するのだが、簡単に 100 行くらいになるな。

アレ

あうー、遙たん…。

確かに、こうしないと第一部だけで話終わっちゃうんだけども、 あんまりといえばあんまりな。 ちなみに、ヲレ 2nd マシンで 7.5 揺れぐらいでござんす。 スペック:

  • Celeron 300A Dual, 450MHz/100MHz 駆動 (ただし WinMe なのでシングル動作)
  • BP6 (440BX Dual マザー)
  • Matrox G200 AGP
  • SDRAM PC100 256MByte
  • WinMe

平成13年7月24日(火曜日)

というわけで眠い。

体験版

ほぼ製品版そのままの体験版 。 これからの流れかもしれず。 なお、うちのパッケージソフトもそういう方針。

しかし、最後のアレをとりあえず置いておいて、 話の導入という点だけ見ても、なかなかうまいですな。 最初のほうは、主人公にも遙にも感情移入できないような 作りにしてあるんだけど、そうこうしてるうちに、 ある瞬間何か気づくと両方に感情移入してるんだな、これが。 そこだけを、単なる甘酸っぱくてこっぱずかしい話として読んでも、 なかなか良くできてる。フェラーリイーターの異名はダテじゃないぞ :D

最後のアレは…。 確かにショックはあるけど、 まったく同じショックを既にとらハで経験してるので、今回は結構平気。

これだけ伏線を張って、第二部がどうなるか、楽しみというか心配というか。 \

平成13年7月25日(水曜日)

腹痛で途中下車。すっきり。

アレ

アメリカ人に朗報 (←アメリカ人この日記読んでません)。

LJ

ううむ

だから、季刊に戻してくだらん記事をバシバシと捨ててゆけば、 ライバルなんて関係なくなるんだって。 もともと月刊でやっていけるほど薄い内容じゃないんだから。 月刊に残るために内容のほうを薄くしてどうするんだか。 本末転倒といえよう。

Linux の世界だって、生臭いビジネススピードで生きてる人ばっかりじゃなくて、 本当におおらかな趣味の時間を楽しんでる人も BSD の世界と同じくらいいるはずなんだから、 それにターゲットを絞れば、とんとんでペイくらいのパイはあると思うぞ。 創刊号からほぼ毎月立ち読みしてるけど(ぉぃ、 もともと、Linux Japan って、そういう雑誌だったんだし。

ううむ

なんてもったいない使い方 :D 。 ビデオカードによるけど、きっと 6〜8 は揺れるぞ(謎)。

つっこみどころも満載であるな。

ううむ

。 なんとなくさわやか ML の話題を記事にしただけだな。 しかも、次回は samba だと。これもさわやか ML のネタ。 発想が貧弱です。やっぱり単なるライタではこの程度が限界か。

samba の次は PostgreSQL をやる、に 20 ふにゅ〜。

平成13年7月26日(木曜日)

さわやかさん

毎日のように爆笑ネタが流れるさわやか ML であるが、 今度はフレッツ接続ツールですか…。

世の中には、「β版につき注意」の旨の日本語を読んで、 自分がそれを買っていいかどうかを判断するスキルすらない人の方が多い、 ということであるな。

…しかも、一番最初のフォローがされてから結構時間が経ってるのに、 なんでそれと同じようなフォローを出すんでしょうか。 しかもたくさん :D。単に遅配してるだけかなぁ。

「軽快な足音を響かせて、背の高いポニーテールが駆けてくる」

現れたのは御剣。ポニテで微妙に合ってる…合ってるけど…

さすがに会社では直せんから、帰りだな :D

「えへへ、ちゃんと起きられたんだね」

瞳さん(困り顔)である。やっぱりポニテで微妙に合ってる…合ってるけど…

2nd Edition

へー、GFDL か 。 つーわけで、訳せ>某方面。

意味不明

「前門の小狼、後門の友世」 kayama さん的世界。

平成13年7月27日(金曜日)

そうえば

田園都市線は例の落雷の影響で十分な電力確保ができないようで、 まだ通常ダイヤに戻せないみたい。 わたしゃラッシュ時間を避けて乗ってるので、あまり関係ないが。

うぐぅ

午後のこ〜だ 3.00α

アレ

すばらしい

FQDN がアレです :D

海パンを探していたら遅くなった。ある意味海パン刑事(デカ)

なんでこんなに人がいますか、という感じで埋まってたので、 別テーブルに fork してやあ 3 と NetBSD/Playstation2 の微妙な話をしつつ 合宿残念会。

平成13年7月28日(土曜日)

ここは monkey island

というわけで、猿島でカレー食って泳いで寝て来た。

銭湯。猫肌なので熱い湯に入れず、「(オトコ)にあらず」認定を受ける。 いいもん、妹と一緒に女湯に入ってやる(「ふにゅ〜…」)。

盗撮はいけません :D >セソセイ

新なあく邱。ある意味はうン(事実誤認)。

帰りは京急快速特急でドレミファソラシドを聞きつつ寝。

木曜日@あおい書店

森見明日以外は表紙買い:

  • 結びの杜(1) / 森見明日
  • 鬼呼ぶ人々!? / 武者影
  • Healing Planet / 桜野みねね
  • Colors(1) / 啄木鳥しんき
  • イリュージョン♥メイ / 原作:SHOWMAN'S, 作画:佐々木和志とダイナミックプロ

平成13年7月30日(月曜日)

あさ

他愛もない話で盛り上がって寝たのは遅く、眠い。

2ちゃんねる祭り

歌って踊れる菅直人

むかし

No Make Girl 限界説 というのが大昔から唱えられていますな。

ロックづきはじめたころから言われてたことだけど、 歌唱力とかいう以前に、体躯がロックについてけない。 No Make Girl 以前の方が、まあ下手なりに持ち味が出てた気はする。 致命的なのは、ロックに合わせて力入れて無理に太い声だそうとするから、 声帯ちぢんで音程が 1/4 音くらい下がりがちになる。

そんなわけで、そもそも理にかなってないんだから、 こないだ久しぶりに聞いてみてやっぱり全然進歩してなかった。 でもまあ、本人がロックにこだわりたくてやってるんだから それでいいんじゃないか、という気はする。

SMA

しかしながら 、 スマメの物理プロトコルをソフトウェアでしゃべれる (or しゃべる必要がある)のは唯一 Ratoc のアレだけ、という気はする。 ある意味こだわりの逸品なので、手に入るうちに入手しておこう。

平成13年7月31日(火曜日)

某 ML

さわやかさんのほうはめっきり静かになったんだが、 こんどは本家(笑)のほうが面白いことに。

いじりたい誘惑にかられつつも、最近は忍耐がついたので、 メタなレベルで勘違いしてる人々 (論議できない人とか論議しようとしない人とか フェアな論議をしようとしない人とか) は無視するようにしてる。

もしいじるとするならば、 今回の場合「多分この人は頭のいい人なんですよ」で始める 「頭のいい人テクノロジ」を使っていじってたかもしれず。 仮想 reply を作ると、たとえばこんな感じ(一部 ML[85928] から引用):


ちなみに、「頭のいい人」「凡人」というのは、今回の話に限らず、 モノを書いたり読んだりするシチュエーションでの示唆を含んでる。 たとえば、経験の浅い学生に論文書かせると「実に頭のいい文章」が出てくる。 一方で、経験豊富な教授が論文を読む時は自分を律して「凡人」として読む。 すると、教授はその学生の論文の内容を(見かけ上)全く理解できないので、 哀れ、頭のいい学生くんは書き直しを命じられたりするわけです ;-)

橋本治あたりは、「読者はバカである」とか言い切ってたりするけど、 これはそういうこと。

f.o.l

しばらく見ないうちに、アホスレッドで盛り上がっておるな。 というわけで、MIT ライセンスまたは(修正) BSD ライセンスを使いましょう ;-)

恐い話

うーむ 誰か実験してみろ :D

ある意味、アキバで妹と買い物というのはステータスの一つかな、とか 思ったり思わなかったり。

那美たんハァハァ 。 久遠たんハァハァ。