某日記

(前期)

平成13年9月1日(土曜日)

夕方

渋谷ハンズぶらぶら。うーん、手ごろな棚がない…。

宵の口

FIVA 20x の smart battery の information を取るプログラムの新版を 作って ftp.netbsd.org に放り込む。

夜中

音源再配置。棚がなかったので素で積み上げる。

平成13年9月3日(月曜日)

Internet Week

遠いのと高いのとつまらないのとで、IW は行かない予定。

今年こそは Isoternet Weak やらないのかのう…

依存関係

ヘッダに関しては mkdep などという前例はありますね 。 問題は、いつ依存関係を update すべきか、というのが判然としないことと、 依存関係の収集が案外高くつく(mkdep すると遅い (もっともこれは、mkdep が一切キャッシュしないことに起因するんだが))、 あとは、ライブラリの扱いとか。

lint の出力を加工するとできそうな気もするな。

私もビルドプロセスは悩んでるんだよな。 gmake みたいに汚くなくて、どこでもビルドできて、あまりおおげさでない、 ということになると、結局 Berkeley Portable make になってしまったり :-<

午後

クリップひん曲げて、常時 on な ATX 電源いっちょあがり。

自称 Linux の人

の私は、「りなっくす」と呼んでる。 同時に私は「Lいぬx」という表記の考案者でもあるわけだが、 そのせいか、私の周囲には、愛情をこめて「犬」と呼んでる人が多いけど :->

ヲレが書き込んだわけじゃないけど、 「くそペンギン」は面白おかしい部類だと思うんだけどなぁ。 「フレームのもと」かもしれないけど「荒らし」ではないよな。 これだから /.J は(以下略)。

と思ったら、「面白おかしい」に変わってたな。読者だな :D

しゃべる時は、やっぱりあの写植なんでしょうか? ←分かりにくいネタ(狼さん。読者限定)。

タンツボ

天然に決まってるでしょ 。 「せっかく格好良い『日本一のネットカリスマ』なんだから、 終わるときぐらい格好良く終わろうよ。」 というのはスンゲー面白いジョークだ。 これ読んだらたぶん菅直人(ひろゆき)氏も大爆笑であろう。

2ch

おもろい おもろい

面白すぎるな

それにしても、こんだけ妹が下がってるってことは、 妹市場からひき上げられた資金がどっかにあるはずなんだが、 どこいっちゃったかね。その金の流れが不明なんだよね…。 お金ってのは寝かしてたら紙屑なんで、一時的には眠らせてても、 必ず何らかの形で投資されるはずなんだが…

萌え年齢テスト

以下略:


平成13年9月5日(水曜日)

めっさねむ。

うがー

やっぱりほぼ 3 発は本当だったか…(謎)

NAT

ううむ 。 まあ、 この記事 の結論は間違ってないと思う。

そもそも世の中 NAPT というものを勘違いしてると思うんだが、 NAPT ってのは内側のマシンを安全にする効果はほとんどないんだよね。 声高に「NAPT するから安全」とか書いてる雑誌記事とかあって 頭抱えるんだけど。

この記事見ると、「クラッカー(悪意のあるハッカー)」と書いてあるが、 もし「クラッカー=悪意のあるハッカー」なら、 NAPT なんて物の数に入らないね :D

spwave

よさげ

AAA

あ、あんですとー!!

平成13年9月6日(木曜日)

ううむ

眠すぎる。

Linuxハイプは崩壊したか

おもろいな

新連載

ある意味桃ちゃん先生。

平成13年9月7日(金曜日)

今週は 20.5h/day 稼働してるので眠い。

位相

反転 。 初心者向けアンプはほとんどカソード接地 2 段なので 反転 2 回で正相になるけど、 ちょっといいアンプになると 3 段にするから反転しますな。 2 段たと電圧利得が稼げないので 5W くらいしか出ないんだけど、 3 段にすれば 20W くらいは出る。

しかしながら、ほとんどの真空管アンプは出力トランスがあるので、 増幅回路で反転してもあまり関係ないという噂も。 ただ、真空管アンプは正方向と負方向で非対称なので、 「入力:正/出力:正」「入力:正/出力:逆」「入力:逆/出力:正」 「入力:逆/出力:逆」の 4 通りで劇的に音が変わる可能性があるかも。

あとは、スコーカがホーンスピーカの場合には、 振動板が奥まったところにあってその分位相が遅れるから、 スコーカだけわざと逆相にする、とかいうことはありますな。 いまどきのスピーカは性能がいいので、ほとんどホーンスピーカって無いけど。

うぐ

4 日からズレてた。直したけどリンクずれたな…。ま、ええか(ぉ

制作環境

音源たち:

全景:

平成13年9月10日(月曜日)

金曜日

Rumbling Haa Haa を完成させる。それなりに似てるな。

7 回に分けて録音。ほとんど Trinity のみで作った。 ギターはバッキングディストーションに 1 回、 クリーン系に 1 回、最後のソロに 1 回。 ピアノはエレピとアコピを同時。シンセは上モノ系を MU2000 と合成して 1 回と、シンセドラムに 1 回。 さらに、DMpro のアコースティックドラムを録って完成。

\

土曜日

やあ 3 とドライブ。アキバ。あずまんが大王(3)とパッチケーブル査収。

寿司。うまうまにょ。

yar-3b 合宿。バーチャルネットカリスマアイドル女性声優による Rumbling Haa Haa を録音。 しかし、あまりにテクノロジが凄すぎて、出音が「普通すぎてつまらん」と不評。

ミスター Boo たのしいな。

日曜日

眠すぎ。ふにゅ〜…。

午。うまうま。

またアキバ。やあ 3 は FIVA206VL など購入。ヲレは何も買わず。

小杉でステーキ。ウマー。

新レミィ基地が、うちの母方の祖父母の家にほど近いことを確認。

帰宅。

水準

いや 、 そもそも「水準」ってのは英語の「level」に相当するわけで、 単に第二水準といえば第一水準を包含します。 むしろ、昔の「第一・第二水準フォント搭載」という記述の方が変。

でも、X 0208:1997 読むと、 「漢字は,第1水準と第2水準とに分け」とか書いてあるな。ううむ。