某日記

(前期)

平成14年2月1日(金曜日)

(°∀°)キター!!

高いところの絵本を取ろうとしているときに、 タカユキ君に鏡でスカートの中を覗かれてる遙たんハァハァ

ちなみに、厚高は県下有数の進学校ですが以下略。

あれ

うむ 。 ちなみに execl 話なら詳解 UNIX プログラミングを読め<それは無関係だ。

ちなみに 、 確かに使ってないところも大きいですが、 最近の OS だとどうせ demand paging するんで そういうところは速度にはあまり関係なくて、 Mozilla の場合 「構造を保持するために必要なんだけど単に通過するだけで副作用がないコード」 が多すぎる(COM の弊害)のと、 UI まわりはなんでもかんでも XPConnect で JavaScript に やらせちゃってるという点が速度に与えてる影響が大きいようです。

ダメゾーン池袋で焼肉。 ちとカルネが合わない体になってしまったかもしれず。 いい歳なんだからそろそろ暴食はやめろ、ということか。 まあ、単に今日の体調の問題かもしれないが。 たしかに腸方面の具合があまり芳しくなかったけど。

ウェンディーズでまたーり。砂糖がアレだったり、 消防無線用語の社会死という言葉を学んだり。 まあつまりグロい事故死のことですな。 しかし、繁華街のファーストフード店の便所ってなんでああもダメなんだろ。

帰り。電車が激混み。 渋谷始発電車がすぐ来るんだからそっちに乗れよ、バカ。

CD

池袋で CD 買った:

  • FOUR of a KIND

本田雅人ってこんな多才だったのか。 私としてはどうも伊東たけしの影に隠れちゃってたんだが、なかなかどうして。 和製エリックマリエンサルといった趣き。

しかし、どうも最近日本のフージョンには燃えんな…。 やっぱり最近は「夜の彷徨」とかの 70 年代末のフージョンを繰り返し聞いてる。 当時の音楽より現代のこの FOUR of a KIND の方がはるかにハードコアだし、 メカニカルな意味ではるかにうまいし、 個性的で尖ったフージョンだし、 世界的にみてもこういうフージョンをやってるのはもはや日本くらいしか 無いんじゃないかという気もするから、 そういう理屈で素晴らしいことは分かるんだが、 どうもやっぱり燃えない。単に私の好みの問題なのかな…。

まあでも、この CD はよく工夫されてていいです。 BGM に最適←それは素人にはお薦めできん。

平成14年2月3日(日曜日)

今日

アキバ。買ったもの:

  • Roland SRX-01 "Dynamic Drum Kits" (中古)

ちょっとお値段は張った(2 万弱)のだが、 いろいろステレオサンプリングされていて使いやすいサウンドではある。 ただ、いかんせんスネアとかタムに Roland くささがあるな。 デモサウンドが Roland から落とせます。 しかし、ドラム音に金かけすぎだよ>俺。

…SRX-02 も悪くないんだよね…(ぼそ)。 AKAI SG-01p が気に入ってるから、ピアノはそれほど必要とはしてないんだが、 2ch DTM 板のピアノ音源スレからたどった、 ギガサン用のスタインウェイはかなりキてて俺ピンチ。 まあ、あの辺まで行くと、クロマチックに別々のサンプルだからのう…。 でも、ギガサンはギガスタジオに付いてくるギガピアノもかなりいいんだよな。

やっぱ GigaStudio 96 + CubaseVST とかでシステム組むんかのう…。 ソフトだけで 10 万飛ぶんですけど…。 うち、マシンが貧弱だからそっちも揃えないといけなくて、 こいつらは Athlon だといろいろいまひとつらしいので、 P4 2GHz とかになりがちで、こっちも金がかかるな。 で、レイテンシの問題とか考えると USB のオーディオ I/F は今一つだから PCI のオーディオカードとかを考えると、 なんだかんだで 40 万くらい飛ぶんじゃないかと思うと、ちと踏み切れんな。 ただ、音まわりに限っては、 クズ音源をいくら寄せ集めても所詮それなりの音しか出ないからのう…。 自分の腕が付いていくかどうかはともかく、やっぱり一楽器 2 万くらいする サンプルの音は、ハイエンドのプリセットサンプラの同じ音色と比べても クォリティが全然違うからのう。

平成14年2月4日(月曜日)

ふにゅ〜

感動したり傷ついたり忙しい人だ 。 それよりも、 「変な議員の言う変なことを外務省が聞かないようにすれば、収まっていた」 ってのがさり気なく毒舌だな。

平成14年2月6日(水曜日)

エロ

誤解ダー 。 ちなみに私は Linux 系プログラマ(ウソでも冗談でもなく)。

e 言葉

2 月いっぱいで閉鎖らしい。あと、 「・e言葉に掲載されている「WXG for Linux/FreeBSD」は、サイト終了後、 ダウンロードできなくなります。(他弊社サイトへの転載予定はありません。)」 だってさ。

まあ、WXG for Windows も音沙汰ないし、フェードアウトってことかのう…

平成14年2月7日(木曜日)

今週のチャンピオン

喰らえ。

ナナりんかわいそう…。

ななかは、車に轢かれて 7 つに分裂とかだったらどうしよう、 と思ったが、期待は裏切られた<期待するなよ。

でじこ母親(0x15 歳)。

SOL

2ch の SOL スレ見てたら体験版が出たらしいから落とした。

昨日某氏に訊いてもらったら、「もうすぐ出るよ」という返事が来たのだが、 昨日の今日かよ、状態。

平成14年2月8日(金曜日)

昨日

お兄ちゃん++ でお酒など。

にむ

Nimda 一万匹達成 らしい。

某アレ

この記事 かのう。

L, S, W 以外の版は以下略 \

しかし、「ドングルなしだよ」と言ったら GORRY さんにも驚かれたな。 基本方針として、 そういうところでユーザに不便を強いないってのと、 自社ブランド製品に関しては自分たちの使わないものは作らない、 というのがあるからのう、AP 社は。 今の主力 2 製品はどっちも社内で使いたい物ってところから出発してるしな。

SOL

割と好感触であった。特に、キーボード(not 鍵盤)使っていろいろできるのは 好感が持てる。まだまだ不十分だけど。 多分、Logic がまともに動けば同じくらいの操作性があるんだろうけど、 どうも Logic for Win の体験版はまともに動かんかったしな、その辺。 Logic の挙動を見てると、日本語 WinMe との相性が最悪な模様。 でも、SOL 、やっぱりもうちょっとかゆい所に手が届くといいんだがのう。 キーボード(not 鍵盤)での操作性って点では、やっぱり未だに Micro Musician Ver.1.0 を超えるシーケンサーを私は見たことがない。

ただなぁ、SOL は VST プラグイン動かんのがねぇ…。かといって Cubase は MIDI エディット機能が最悪だったしなぁ。

平成14年2月9日(土曜日)

きのう

早めに退社してアキバ。買ったもの:

  • 少女通信 / 宇佐美 渉
  • ニニンがシノブ伝(1) / 古賀 亮一
  • Modern C++ Design / アンドレイ アレキサンドレスク著, 村上 雅章訳
  • Effective STL / スコット メイヤーズ著, 細谷 昭訳
  • COM IDL & インターフェイスデザイン / Dr. Al Major 著, 萩原 正義監修, 夏目 大訳

ニニンがシノブ伝は少し前に電撃大王でたまたま「作戦行動 H だ!!」を見て、 あまりの馬鹿馬鹿しさに爆笑したので購入。

きょう

最寄り駅などをブラブラ。

すれちがい

媒概念の曖昧性で論点がズレてる状態をちゃんと見ぬけないと、 的外れに怒ったり、誰かに騙されたり、 無意識のうちに他人を騙したりするわな。

Linuxって何という、日本語で?

「犬」ですが、なにか?

平成14年2月10日(日曜日)

文法 / 文脈

文法というのは、文の構成要素の再帰的な並べ方のルール。 文脈というのは、文法に則って構成された文というものの、 実際の意味の流れみたいなもんを表す。

「文法が変」ってのは、たとえば最後にセミコロンがない C 言語の ステートメントみたいなもんで、「厳密には文ですらない」ことを指すんだな。 一方で、「文脈が変」ってのは、たとえば *(int *)NULL = 0; みたいな C のステートメントを考えると分かるんだが、 「文としては正しいんだけど解釈すると意味がない」みたいな類いの話やね。 もっとも、文脈っていう言い方は、2 つ以上の文があった時に、 それらの意味のつながりみたいなものを意味するのが普通で、 一つの文なら単純に「意味が変」とでもいうんだろうが。

まあ人間、不完全な文(=文法が変な文)が与えられても、 前後の文脈から(文法に則した)文をある程度補完する能力があるのと、 そもそも自然言語は文法が曖昧で人間のこの能力に強く依存してるから、 文法も文脈もあいまいだと、本来文法の問題のはずが 文脈の問題であるかのように錯覚したりするかもしれない。 そういう観点から、この全く異なる二つの概念が ごっちゃになりやすいのかもしれないけども、 この二つは厳密に区別して考えるべきものなのよね。

ちなみに、言い回しの類いは文脈とか意味に属する概念であって、 決して文法という概念とは一致しませんな。 プログラミングとのアナロジーでいけば、 これはプログラミングスタイルというものに相当するのかな。 「言い回し」という平易な言い回しが嫌なら「語法」かのう。 平易万歳(マンセー)。 平易でない言い回しをしようとすると間違うからのう。 アグレッシブに生きるならリスクヘッジ重要なので辞書をひきましょう(自戒)。

世紀の歌姫(ぉぃ

店長クビか。まあファンでも何でもないからどうでもいいが。

しかし、エロゲ声優差別か(でもゲーム作ってんのエロゲ屋(サーカス)やしな)、 本人がなんかまずいこと言っちゃったりしたのか、 単に人気の問題なのか、その辺ちょっとだけ気になるところではあるし、 ファンは怒って当然だよなぁ。でも、イメージキャラクターの声ってのは、 この業界では屋号にも並ぶような重要なものだと思うから、 よっぽどの理由があったんじゃないかと思いがちなんだが、 たぶんどうでもいい理由で変えてるんじゃないか、という気もするし、 その辺のセンスがいまひとつ理解に苦しむんだが。 まあもっとも、あの店、屋号すら簡単に変えたけどナー(ワラ

そうえば、過去には「ツアーが忙しい」って謎の理由でゲームのキャストを降りた 謎の声優もどきもいたがのう :D