.やぶうち優の新刊げっと。 .そういえば、1/2 に山名沢湖のマリみて本をゲットしたのだが、 マリみてを読んだこともなければ興味もない罠。 .ドトールでコーヒー一杯飲んでる間に文字のプログレス表示を実装。 .あと、flowers 2980 円と安打製造機 1980 円、コナさんファンブックを入手。 flowers は、発売前から「新古品出たら買う」物件だったので順当に査収。 安打製造機は 980 円なら買おうと思っていた物件なので、 正直 1980 円は微妙だったかもしれず。 .そのあと Creation のベストを買う。ジェフベック風味なのが時代を感じる。 スピニングトーホールドはインストロックの名曲。 |
.「クレームが時として有害になることがある」という件に関しては、 例のスクリプトキディの時にちょっと考察したので個人的にはタイムリー。 これ、一面においては真理をついてる。 もちろん、標語のように思考停止状態で使うべきではないんだけど。 .私の結論は、
.例の件は、 「すかっとした」とか吐露しちゃってるからバッチリ「愉快犯」でしょ。 アホですかね。(厳密に言えば、クレームを付けることではなくて、 クレームの種を見つけることに「すかっとした」と言ってるので、 微妙に話が異なるのかもしれないけど。) |
.例の件とは直接は関係ないんだけど、 どうも最近(ここ一年くらいかなぁ)感じてることは、 なんというか、 「(技術的な)セキュリティを守るためなら死んでもいい」 と思ってるような連中ばっかり目立っちゃって、 すごくアンバランスな状態だなぁ、ってことかねぇ。 .一方で、全く無関心という(はるかに多数でなおかつ物言わぬ)人々もいるわけで。 不健全だよなぁ。 |
.少なくとも HTML 4.0 では 、 エンコーディングはともかく、文字集合は UCS ということになってますし、 実体参照の数値も Unicode のコードポイントと明確に規定されてます (HTML 4.0 の5 章を参照)。 だから、「HTML で」というのはあながち間違いではありません。 昔はブラウザの国際化では割と CSI のものが多かったのに、 最近のブラウザでは UCS Normalization が当然になったのは半ばこのせいですな。 .たぶん、HTML 3.2 以前のことも念頭に置いてるのだろうとは思いますし、 まあ、名前があるのにあえて数値のほうを使う理由もないでしょうね。 |
.アレは全然進まなかった。 .寝る前にまた .微妙に眠くならなかったので、 枕もと近くの山から一巻完結の適当なやつということで 「ゆめくいダンジョン/天原ふおん」を引っ張り出して読み返してたら、 半分くらいで眠くなったので寝た。 |
.BSDCon.jp の 「Citrus iconv の実装」原稿 (PDF) と プレゼン資料 (HTML) 。 .後者は BSDCon.jp のほうで載せてるのだが、前者が出てなかったので。 |
.クロスフェードの実装中。 この手のものはいつも、 「どのオブジェクトを変化させるか」という事前計算がややこしい。 「背景が変化せずに立ち絵だけが変化する」ケースの実装はほぼ完了。 まだなんかバグがあるけど。 .いままでアサーションは「背景色が赤になると assertion failed」 という方式で、さすがにこれだとどこで落ちたのかわからんから、 ちょっと前に「局所的に色を変えられるインターフェース」を追加した。 VBA のおかげでターンアラウンドタイムが 短いためにこれでもなんとかなってるけど、 しかしながらあまり効率はよくないので、 デバッグプリントの機能を追加しようと思う。 .こんなちっこくて安いゲーム機なのに、C でそれなりに素直な書き方をしても パフォーマンスが足りないということがないから、いい世の中になったものだ。 そんな感じなのでいままでデバッグプリントなしでもあまり問題なかったけど、 ちょっとロジックが複雑になってきたので。 .よみかけの「ゆめくいダンジョン/天原ふおん」と、 せっかくなので、その同じ山にあった「キミはボクらの太陽だ/同」を読んで寝た。 |
.hrs さんから 「proceedings 全部をまとめた PDF は ある(PDF)」 と言われたので注記しときます。 割と面白いネタがいっぱい載ってますにょ。 ターゲットと同じ CPU の場合に 軽量な仮想マシンをどうやって実装するかという話とか、 (純粋な) devfs はやっぱりダサいからやめようねという話とか、 M:N スレッドはやっぱり優秀だったとか、そういうネタ。 |
.会社の新年会。 .帰ってきてからは酔っぱらいなので特に何もせず。 .昨日からの流れで「ミストルティンの魔法(1)/天原ふおん」を読んで寝た。 なんか花ゆめに偏ってるのは、たまたま枕元に山があるから。 |
.溝口をぶらぶら。 .初めて OutRun2 をやる。 5 回ほどやって、B コースと C コースを制覇。 一回だけマニュアルでやってみた(ギアガチャでドリフトすることも確認した)が、 はっきり言ってオートマで十分。とりあえず OutRun モードでは、 予想外のクラッシュがありうるのでテスタロッサの加速に頼るのが ベターに見えるけど、でもなんかこれ他の車の出現パターンが決まってるように 見えるので、きっとやり込んでそのパターンを記憶した後なら 最高速で車を選んだほうがよさそうに見える。 .なんというか、デイトナというよりもリッジくらいまでお手軽ドリフトに なってしまっていて微妙に悲しい。 「ブレーキ踏むとドリフトして、 カウンター状態でアクセルはなすと体勢が立ち直る」 だけ覚えておけばどこでもドリフト可能。 ドリフト中は、路面にいるかぎり加速も減速もほとんどしない。 ちょっとでも路面をはずれると一気に減速する。要するにそういうゲーム。 .デイトナも十分ウソなんだけど、 リッジほどアホではなく、 しかし実車シミュレーションほどストイックではないあのバランスが 良かったわけで。もっとも、OutRun2 の場合、 デイトナよりも他の車の密度がずっと高くて、 しかも速度差があるからこの程度お手軽でないとやってられんような気もする。 .次はセガラリー 3 をきぼんむ。 |