.民主党の不誠実さは何とかならんのかのう。 .それにつけても、とにかくマスコミってのは与党政府が嫌いなんだね。強行すれば「強引だ」だし、妥協すれば「なりふり構わない」だ。これじゃあ与党は一切の交渉が許されないってことだろう。強引でなりふり構ってないのはどっちなんだろう。 .このところの自民党というのは、強行採決できるにもかかわらずやらないという抑制がちゃんと効いている。去年の選挙の結果で「これでは小泉独裁になる」なんて言ったアホは反省しなさい。今の日本の憲政ではそんなに馬鹿なことはできないようになってるんだし、もうちょっと自分の国の国政システムというものを信用できないものか。いや、信用できなくてもいいからせめて内容を理解してから出直してきてもらいたい。 .私は元来リベラルなので、自民党の今の保守的政策ってのは嫌いだし、そういう意味で自民党を支持する層には一生ならないと思うんだけれども、それでも自分の気に入らないことを 100% 否定しようとすることしかできない能無しよりは自民の方がずっとマシだと思う(いわんや保守で無能な民主をや)。今の流れの中でもリベラルにはちゃんとした役割があるはずなのだがのう。 .某所から: <A> ネット紅衛兵って、Web2.0という文化大革命を成し遂げるには必須じゃね? <キーワードつなげただけ <B> Web2.0は文革だったのか |
.ドトールでマターリ。 .エレベーターに挟まれ高校生死亡、東京都港区のマンション - 恐いのう。 エレベーターを降りようとしたところドアに挟まれ、エレベーターが上昇したううむ。 .日本エレベータ協会・エレベーターについて・安全のための装置 によると、建築基準法に 13 の安全基準があるんだが、 どうも「装置」としか書かれていないのが心許ない。 もしかしたら法令のたぐいがあるのかもしれないと思って調べて見付けたのが以下の通り: エレベーターを製造したのは「シンドラーエレベーター」(東京都江東区)。同社のホームページは「スイスのエビコンに本部を構える。1874年の創設以来、エレベーター、エスカレーター、動く歩道など昇降機を製造・販売し、エスカレーターと動く歩道では世界1位、エレベーターでは世界2位の規模を誇っている」としている。 |
.ZIG・ZAG(4) / なかじ 有紀 - あーんもう読んでて小っ恥ずかしくてゴロゴロ身悶えしちゃう。 .Doする!?パラダイス(1) / 玉越 博幸 - まあ内容はどうってこともないのだが、これがボンボン連載だというあたりに隔世の感が。 .王子様のつくりかた(2) / 桃雪 琴梨 - 完結。オヤジ的スケベさは健在。 |
.AV - 肝心な部分の解像度を上げる技術革新が必要だと思う。 .ますださめ のところから 論理がわかってない人々について - 尊敬ってのはゼロサムなんですよきっと。尊敬格差を最小にすることがこれからのサヨクの課題であります、たぶん。これからの世の中では、尊敬格差の是正のために尊敬の大きさに応じて累進的に税金を課すべきだとする立場と、尊敬の効果は逓減するから放っておいても良いとする立場の間で政策上の綱引きが始まるわけです。 .マイメロさんのドローが神がかっている件 - みんなが薄々感づいていることを! しかし、マイメロさんの本当に恐ろしいところは、 カードを見ているような素振りを一切見せてないところなんだよ。 こんなすごいイカサマをしてるのに、眉ひとつ動かさない。 それどころか目玉がぴくりともしない。つまりこういうことだ: |
.N+I 見てきた。疲れた。 .フリーソフトウェアの定義 - japan.linux.com からなんにも変わってなくて安心しました。 .なんでこのサイトに企業からお金が出るのか大いなる疑問なんだが、 偶然良いものが出てくるかもしれないという程度の編集方針にお金は出せない、というのはもはや Web 1.0 的発想なのかもねん。だいいちサイト運営費なんてゴミみたいなもんだからリスク低いし、それなりにバナー広告収入は入るだろうし。 .私のように取るものも取り合えず「いいペーパーを作るためには高い金を払ってでも本物の編集者を連れてくるべきだ」というような方法論がまず最初に出てくるような発想は、もはや流行らないのかもしれない。 mhatta 氏もたまにはいいことを言うし、上の記事もプロの編集者がダメ出ししさえすればだいぶ良くなると思うけど、たぶんそういうところにコストをかけようという発想自体が古いのだろう。 .mmasuda さめ のところから 女が働くと出生率が上がる - 横にそれますが、そもそも少子化議論に欠けているのは「子作りする理由がない」という視点と「子作りしない理由がある」という視点の区別じゃないのか。もちろん実際に子供が減っている理由はこの両方が関係しているのだけれども、それぞれほぼ直交した事象なので、両方を区別してまんべんなく議論しないと片手落ちになりやすい。 .まあそもそも少子化自体悪なのかどうかよくわからないし、そういう意味で本題よりも ロボット開発とか、定年の85歳引き上げとか、いろんな方法で出生率低下も乗り越えていくから大丈夫なんじゃないでしょうかの方に納得してしまう私であった。もちろん少子化対策しなくていいってことはないだろうけど、思ったより心配しなくてもいいんじゃないかという気もする。むしろ政治や人心の対応速度の問題かもしれない。 .金田一秀穂セソセイだったら - 金田一の魂は親子三代に渡って受け継がれておるんだな :D .晩年の金田一京助がうっかり国語国字問題に口出ししてしまったのは結果として末節を汚しただけだったんじゃないかと思うのだが(特に福田恆存あたりを見下したような言説は感心しない)、主張の根底にあったのは「意味が通じて、その“場”の慣習から外れていなければ、別にいいんですよこんなの」だったようなうろおぼえ(この件についての金田一京助自身の記述を読んだのがだいぶ前なので正確なところが思い出せない)。で、金田一春彦も同じようなことを言っておったような。 |
.やる気でない。 .mmasuda さめ のところから 客待ち運転手18人に反則切符 - たまにはリベラルらしいことを言っておくと、じゃあ本当に交差点付近 5m 以内を一律駐停車禁止にするのが正しいのかねえ、という疑問提起は必要かもしれないと思う。昨今の厳罰化という流れの中で、「いままで大目に見てこられたこと」に対して「不公平だ」という声が上がるのはさもありなんとしても、そもそも厳罰化するのが本当にいいことなのかなぁというのが最近私の中のリベラル的感覚が私の感情に訴えてくることだったり。 .共謀罪もそういう文脈においてなんだかなぁと思わなくもないけれど、「治安維持法の再来」なんてナンセンスなことを言う連中とは同類に見られたくないと思うあたりがジレンマ。 .速いコンパクトデジカメ - AF とズームの速さだけなら FinePix F11 は速いんだけどねえ。沈胴式の中では居合抜き性能も悪くない。 あれで「手ブレ補正」「フルマニュアル」「まともな UI」「まともなオートホワイトバランス」「SD スロット」「薄さ」「広角」「x5 ズーム」「バッテリー固定爪」がつけば完璧なのに←贅沢 .コンパクトデジカメって結局減点法で一番減点が少なかった物を買うしかないんだよな。モバイルノート PC と同じ状況。 .鉄な諸氏にはそのミスマッチぶりが想像できるかと - 鉄な諸氏の発想だと
.むしろ「E231 にネコミミを付けるようなもの」という喩えでお願いします。 |